今年も大人気企画が、Comeback!

【台東】&【千束】で人気イベント開催!


     ~第4回&第5回鉄道模型ミニ運転会in Taito City!開催レポート!~

 東京都ボランティアリーダー会グループの活動も、いよいよ後半戦に向けて動き始めました。今年度も多数のご依頼を
頂いており、順次調整を実施させて頂いております。ご依頼頂きました団体関係者の皆様、順次調整を実施させて頂きま
すので今しばらくお待ち下さいませ。
 さて、今回は【8月26日】と【9月1日】に開催しました大人気企画「鉄道模型ミニ運転会in Taito Ci
ty!」の開催レポートを掲載いたします。



1,第4回鉄道模型ミニ運転会in Taito City!

 鉄道模型ミニ運転会in Taito City!の第4回目の開催は、昨年12月のクリスマスシーズン後に開催し
ました「たいとう児童館」さんにて開催しました。前回開催時は、コンパクトな運転体験コースでしたが、今回はいつも
の大々的なコースを組成しました。会場内を広々と使用し、長編成車両でもラクラク運転できるスタイルにしました。
 また、今回開催のイベントは「お父さん」と「子供さん」が一緒に遊べる企画趣旨を設けて体験して頂きました。

 ←前回開催時の運転体験コース

今回開催時の運転体験コース。1路線増設しました→ 

 そして、運転体験車両は、「八高線キハ110形」と「箱根登山鉄道3000形~アレグラ号~」でしたが、今回は、
長編成コース組成に合わせて、「箱根登山鉄道3000形~アレグラ号~」のみを変更せず、施設近郊で見られる車両を
配置しました。

 ←運転体験使用車両

一番左側:中央・総武緩行線E231系    10両編成    中央車両:宇都宮線・高崎線115系  5両編成

一番右側:箱根登山鉄道3000形~アレグラ号~  2両編成

 今回も、「鉄道模型運転体験(運転士体験)」と「駅係員業務(列車出発監視)体験」に分かれて体験をして頂き、普
段はなかなか体験できないプログラムに、子供たちも熱心に取り組んでいました。その後、特別企画として「発車ベルス
イッチ操作体験」も開放し、お父さん方にも楽しんで頂きました。

「鉄道模型運転体験」及び「駅員体験」の様子→ 



2,第5回鉄道模型ミニ運転会in Taito City!

 さてさて、第5回鉄道模型ミニ運転会in Taito City!の開催は、「千束児童館」さんでの開催になりま
した。実は、同館での開催準備は、1年前からスタートしておりました。「当グループのサポートスタッフ」・「千束児
童館さんのご担当者様」・「東京都ボランティアリーダー会グループ運営管理本部」が連携し、子供たちに楽しんで頂け
る様なプログラム調整を実施して参りました。そんな一大プロジェクト実施の前に、大竹総括代表は「浅草・浅草寺」に
立ち寄り、「ボランティア企画成功祈願」をして参りました。

 ←浅草寺・雷門正面にて

 外国人観光客の方で賑わっている「仲見世通り」を抜け、本殿前にて一礼をし、今回の成功祈願を致しました。ちょう
ど本堂におきまして「御祈祷」が行われていたので、少しは御利益があったかな・・・?果たして結果はいかに・・・?

浅草寺・本堂正面にて。中も多くの参拝者の方で賑わってました。→ 

 さてさて、まだ時間に余裕があったため、浅草寺お向かいにある「浅草文化観光センター」に立ち寄り、浅草近郊の景
色を少しだけ楽しみました。晴天に恵まれ、「仲見世通り」や「東京スカイツリー」などがきれいに見えました。

          
    ↑浅草文化観光センターからの景色(左:仲見世通り・右:「隅田川」と「東京スカイツリー」)↑

 そうこうしているうちに、いよいよ千束児童館さんへの入り時間になりました。今日の児童館は、多くの子供たちで賑
わっており、楽しみにしている子供たちも多数いらっしゃるとの情報を頂きました。そんな子供たちの期待に応えるべく、
運転体験コースは大きめに設け、広々とした空間をたっぷり使用しました。

 ←直線を長めに設けた運転体験コース。外側は、変則カーブを入れました。

 そして、サポートスタッフさんのご支援を頂き、停車中も模型車両の室内灯が常時点灯している様に出来る機器をお借り
し、何時もとは違った操作席になりました。

何時もの運転台に加えて、室内灯調整機器が付きました。→ 

 気になる車両については、「初回開催」と言うことで、豪華な車両陣営を揃えました。揃えたのは良いものの、ホーム長さ
が足りなく、一部編成がホームから外れてしまう状態に・・・。「早急にホームを作成せねば・・・。」と焦る代表なのでし
た・・・。

 ←運転体験使用車両/上野駅で見られる(見られた)車両を揃えました。

一番外側:東北新幹線E5系~はやぶさ号~          10両編成(室内灯搭載編成)

線路中央:寝台特急北斗星号&EF510系500番台機関車  13両編成(一部室内灯搭載編成)
*今回は、牽引機関車に【カシオペア塗装編成】を久しぶりに使用しました。

一番内側:宇都宮線・高崎線115系              5両編成(室内灯搭載編成)

 更に、千束児童館さんのスタッフさんによる様々な仕掛けがご用意されておりました。階段には、駅にある「のぼり」&
「くだり」の表記や、「右側通行」なる看板、更には「駅看板」・「時刻表」も掲示されました。また、ご参加頂きました
方には「suica」ならぬ「Senzoku」と言う疑似ICカード乗車券(ウラ面に参加者氏名記載)が記念に用意されまし
た。

         

                 

          
    ↑千束児童館さんのスタッフさんがご用意頂きました装飾(この他にも、多数ありました)↑


 今回も、たいとう児童館さんでの開催時同様に、「鉄道模型運転士体験」と「駅員体験」の2グループに分かれて頂き、
それぞれのプログラムを体験して頂きました。最初は恥ずかしがって、上手く合図を出来ない子もいましたが、みんな元気
よく出発合図を出したり、運転士体験をしておりました。

          
     ↑「運転士体験(写真左)」と「駅員体験(写真右)の様子。みんな上手に出来ました。↑

 後半には、「質問コーナー」を設けたり、「室内灯見学(ナイト走行モード展示)」・「フリー遊戯タイム」を設けて
楽しんで頂きました。

          

                  

         

 楽しい時間は本当にあっという間!気がつくと終わりの時間になってしまいました。今回の子供たちも、「またやっ
てほしい!」と言った声を多数頂きました。「たいとう児童館」・「千束児童館」での鉄道模型ミニ運転会in Ta
ito City!にご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました。





鉄道模型ミニ運転会in Taito City!/出展ご案内ページへ戻る