連日寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私たち「東京都ボランティアリーダー会グループ」の
活動も、お陰様で昨年度実績を上回る活動実績となっており、スタッフ共々大変嬉しい限りです。有難う御座います。さて、
今回は、「板橋区立志村児童館」さんでのレクリエーションボランティアを開催してきました。今回は「東京都ボランティ
アリーダー会/鉄道模型レクリエーションチーム」と「志村児童館」さんのコラボレーション企画を開催してまいりました。
その名も・・・ です!
←【鉄っちゃんランド】オリジナルボード
今回は、「鉄道模型運転体験」の他に、「フォトブース」・「ぬり絵ブース」・「オリジナルカード(Shimuca/シ
ムカ)作成ブース※」等が設けられました。それぞれのブースを簡単にご紹介いたします。
1,フォトブース(Photo Area.)
こちらは、「志村児童館」さんのオリジナル企画で「山手線E231系500番台」をモデルにしたパネルから顔を出して
写真を撮る事が出来るブースになっております。この横には、電車ごっこが楽しめる様に、「オリジナル電車」が準備してあ
りました。
←フォトブースのオリジナルパネル
オリジナル電車→
2,ぬり絵ブース(Coloring Pages Area.)
ここでは、「志村児童館」さんがオリジナルデザインした4種類の電車の絵を、子供たちが自由に塗る事が出来るブースに
なっております。
←↓ぬり絵ブースの様子
↑オリジナルぬり絵原画/この他にもう1種類あり、好きな柄を選べるスタイルになってました。↑
3,オリジナルカード作成ブース(Train IC Card Makeing Area.)
ここでは、「オリジナルICカード(記念カード)」でもある【Shimuca/シムカ】を作成できるブースとして、皆で
1枚ずつ丹精込めて作成しておりました。(ちなみに、ICカードの愛称は、私の考えました「命名(非公認)」です。)
←記念カード作成ブース
↑オリジナルカード【Shimuca/シムカ】(左:裏面 右:表面)↑
児童館オリジナルの「簡易型自動改札機」→
4,鉄道模型運転体験(Train Pramodel Driving Area.)
このブースは、私たち「東京都ボランティアリーダー会グループ/鉄道模型レクリエーションチーム」が担当しました。
今回は、【HOゲージ3路線同時運転体験】を設置し、車両につきましても、一部の車両を「午前」と「午後」で入替まし
て運転体験を実施しました。
←直線を長めに設けた運転体験コース
今回は、子供たちに人気のある車両を中心に準備をし、運転体験を展開しましたが、恥ずかしいのか(?)笑いを取りに
行っているのか(?)まぁ、脱線トラブルが出るわ出るわ・・・。><その都度子供たちに「ガンバレ~!」と応援されて
しまいました。
★午前中の使用車両★
1番線路→中央・総武緩行線E231系 10両編成
※当該編成は、本日午後より「車両点検」・「整備」の為、当グループの「東京総合車両管理センター」に入場しました。
2番線路→24系500番台/寝台特急「北斗星号」 12両編成
※牽引機関車は、EF510系500番台の【北斗星塗装】・【カシオペア塗装】それぞれの機関車を使用しました。
3番線路→東北新幹線E5系 10両編成
★午後の使用車両★
1番線路→24系500番台/寝台特急「北斗星号」 12両編成
※牽引機関車は、EF510系500番台の【北斗星塗装】・【カシオペア塗装】それぞれの機関車を使用しました。
2番線路→12系客車&C62形蒸気機関車 8両編成
3番線路→東北新幹線E5系 10両編成
運転体験に使用した車両→
また、発車ベル鳴動に関しましても大歓声を頂き、駅員アナウンスには「わぁ~!」と言う歓声や、「カッコよかった!」
と言う嬉しいお声を頂きました。次回は、また新しい企画を展開できる様に調整を図ってまいりたいと思います。
今回のレクリエーションボランティアでは、【J:COM(ジェイコム)】さんの取材が入りました。平成29年2月9日
(木)の夕方のニュースで、1~2分程度放送されるそうです。(「総括代表コメント」も撮影をしました。)どんな映像が
出るかはおたのしみ!「北区」や「板橋区」エリアで閲覧できるそうです。ぜひご覧下さいませ。
レクリエーションボランティア活動報告(第24版)へ